

コンビニキャッシングとは、コンビニに設置されたATMを利用したキャッシングです。利用可能な時間が長いため、土日や夜中でも借入れができ、提携コンビニATMがあれば日本全国どこでも利用できます。
コンビニキャッシングは利便性が高いいっぽうで注意すべき点もあるので、特徴を理解したうえで適切に利用することが大切です。本記事では、コンビニキャッシングの意味や利用する方法、メリットや注意点などを解説します。
アイフルをご検討の方へ
ここからの契約で対象者にもれなく現金1万円プレゼント※
ここからの契約で対象者にもれなく
現金1万円プレゼント※
※諸条件あり
コンビニキャッシングとは、コンビニに設置されたATMを利用したキャッシングのことです。コンビニATMを使って現金を借りることを指します。
多くの金融機関や消費者金融は、コンビニATMと提携しています。コンビニキャッシングを利用すれば、遠方のATMへ足を運ぶことなく、手軽に借入れと返済を行うことが可能です。
コンビニATMは、メンテナンス時間を除いて基本的に24時間365日利用できます。時間や曜日に関係なくお金を借りられるため、利便性が高いといえるでしょう。
実際にコンビニキャッシングを行えるようにするには、事前にカードローンの契約を締結する必要があります。
以下で、具体的な流れを解説します。
コンビニキャッシングを利用するには、まず申込先の金融機関がコンビニと提携していることが必須です。また、提携はしていても、借入れだけで返済には対応していない、などのケースもあります。
ご自身がよく行くコンビニが提携されているか、コンビニで利用可能な取引が充実しているか、しっかりと確認しましょう。
キャッシングには法律上、審査が義務付けられています。これは、お金を貸す人が過剰な融資を行い、利用者が多額の債務を抱えてしまう事態を防ぐためです。
審査はWEB上から申し込むことが一般的ですが、アプリからのお申込も可能な金融機関もあります。ご契約後すぐにアプリでコンビニキャッシングをしたい場合は、先にアプリをダウンロードしてアプリから申し込むこともできます。
金融機関によっては30分程度で審査結果が届き、そのまま契約手続きに移ります。希望の限度額や金利などの貸付条件をしっかりと確認して契約を進めてください。
カードを用いてコンビニキャッシングを希望する場合は、郵送もしくは来店などが必要になるケースありますので、契約時はご注意ください
カードが手元にない場合でも、スマホアプリなどを用いて利用可能です。契約した金融機関が提携しているコンビニのATMに行って利用しましょう。
契約した金融機関や消費者金融が提携しているコンビニのATMであれば、どこでも利用できるため便利です。
コンビニのATMでキャッシングする主な手段は次の4つです。
各方法の特徴を解説します。
キャッシングといえばカードを用いた出金のイメージがありますが、最近ではカード要らず、スマホアプリでの取引も主流になっています。
特に、セブン銀行ATMやローソン銀行ATMは、カードでの取引が不要でスマホだけで入金出金ができるスマホATMに対応しているため、いつでも気軽に利用可能です。
カードを持っていないときや、周囲にバレたくないからカードを発行したくないという方でも、スマホにアプリをダウンロードしておくことで取引が可能です。
ただし、カードローン会社によっては、スマホアプリでの取引に対応していない場合もありますので、ご注意ください。
キャッシング枠があるクレジットカードを持っていればコンビニキャッシングが可能です。キャッシングのやり方はそれほど難しくなく、コンビニのATMにクレジットカードを挿入して端末を操作することでお金を借りられます。
多くのクレジットカードでは、お買い物をする際の決済で使うショッピング枠だけでなく、借入れをするためのキャッシング枠も付加できます。
クレジットカードのキャッシングを利用するためには、クレジットカードの利用契約とは別にキャッシング枠申込みが必要です。クレジットカードの申込時だけでなく、クレジットカード発行後でもキャッシング枠の申込みができます。
なお、利用限度額の範囲内でキャッシング枠とショッピング枠を利用する必要があります。キャッシングをするとショッピング枠が圧迫されるため、計画的に利用しましょう。
カードローンのキャッシング専用カードでも、コンビニATMでキャッシングができます。カードローンとは、消費者金融や銀行などが提供している借入れ専用のサービスです。
利用限度額はカード会社ごとに異なり、またカード会社による審査を通じて決まるため利用限度額が希望通りにならない場合もあります。
なお、一般的にはクレジットカードのキャッシングよりカードローンのキャッシングのほうが利用限度額は高い傾向にあります。
契約先によっては、キャッシング専用カードを発行するか非発行にするかを選べる場合があります。カードを発行しない場合、コンビニキャッシングをする際は、スマホを使って借入れができます。
銀行のキャッシュカードでもカードローン機能が付いている場合はコンビニキャッシングが可能です。1枚のカードで預金口座からの引き出しもキャッシングもできる場合は、複数枚のカードを持たずに済むため便利です。
銀行が提供するカードローンは、消費者金融のカードローンと比較すると金利が低めに設定されていることも多く、借入れ後にご返済する利息額を低く抑えられる場合があります。
ただし、銀行にキャッシングのお申込みをする場合は、消費者金融のカードローンなどに比べて審査に時間がかかる場合があるので注意が必要です。
即日融資には対応しておらず審査に最短でも数日かかることもあるので、申込みをする際には事前に確認するようにしてください。
コンビニのATMでキャッシングする主なメリットは次の3つです。
それぞれのメリットを詳しく解説します。
コンビニは店舗が日本全国にあり、キャッシングしたいときに利用しやすく便利です
銀行や消費者金融の窓口で借入れをする場合は、そもそも店舗がない地域ではお金を借りることができません。
しかし、コンビニキャッシングに対応したカードを持っていれば、旅行先や出張先などで急にお金が必要になった場合でも、コンビニがあればキャッシングできてお金を用意できます。
場所を問わず利用しやすい利便性の高さは、コンビニキャッシングのメリットといえるでしょう。
コンビニキャッシングは利用可能な時間が長く、平日の日中だけでなく土日や夜中でもお金を借りることができます。
銀行や消費者金融の窓口でお金を借りる場合や店舗内に設置されたATMでキャッシングをする場合は、夜間や土日は店舗が閉まっていてお金を借りることができません。
しかし、コンビニキャッシングであれば、ATMもメンテナンス時間などを除いてほぼ24時間利用可能です。
また、カードローンの契約先が提供する自社ATMに比べると、提携コンビニのATMのほうが利用可能な時間が長いことが多く、利用しやすくなっています。
コンビニATMでキャッシングする際は、キャッシングカード・キャッシュカードなどを所持していなくても利用できる場合があります。
キャッシングサービスの契約先にもよりますが、スマホアプリを利用してコンビニキャッシングができます。手元にカードがないときでもスマホがあればキャッシングできるサービスがあるため、カードレスで利用できる点もメリットです。
コンビニATMを利用すれば、周囲からお金の借入れをしていることがわかりづらいメリットがあります。
カードローンの契約機だと、お金を借りていることがわかりやすいいっぽうで、コンビニATMであれば「単にお金を引き出しているのだな」程度にしか思われないでしょう。
お金を借りることに心理的な抵抗を覚えている方や、周囲に知られたくないと考えている方にとって、周囲にわかりづらい点はメリットといえます。
多くのコンビニATMでは、借入れだけでなく返済にも対応しています。外出のついでに気軽に返済できるため、結果的にスムーズに完済することも可能です。
「余裕があればこまめに返済する」という意識を持てる方であれば、利息負担を抑えて総返済額を減らせるでしょう。
コンビニのATMでキャッシングをする際の主な注意点は次の4つです。
それぞれの注意点を解説します。
コンビニATMでキャッシングする際には、手数料がかかることがあります。キャッシングサービスを提供する銀行や消費者金融などの自社ATMでは手数料がかからないことが多いため、コンビニキャッシングでは手数料の分だけ負担が増える可能性がある点がデメリットです。
何度もコンビニキャッシングを繰り返すと、思いのほか手数料負担が大きくなることがあります。コンビニATMの利用手数料は金額や時間帯によって上下する場合があるので、利用する前によく確認することが大切です。
なお、アイフルでは提携ATMを利用の場合には利用時間にかかわらず以下の手数料が発生しますので、ご注意ください。
お取引金額 | 入金 | 出金 |
---|---|---|
1万円以下 | 110円 | 110円 |
1万円超 | 220円 | 220円 |
コンビニキャッシングは気軽に利用できてしまうため、ついつい借りすぎてしまう可能性があります。利用限度額までであれば借入れができるとはいえ、必要以上にキャッシングをしないように注意しましょう。
借入れ総額が増えると、利息額が増えて返済負担が大きくなります。キャッシングを利用する際は、必要額や返済計画を意識して計画的に借入れをすることが重要です。
コンビニATMは、曜日や時間によっては利用できないタイミングがあります。24時間営業ではないコンビニの場合は、店内にATMがあってもコンビニの営業時間外はキャッシングを利用できません。
また、コンビニATMにはメンテナンスが行われる時間帯があります。キャッシングするためにコンビニに行っても、すぐに利用できない可能性があるため注意が必要です。
コンビニATMでは1回の操作でいくらでもお金を引き出せるわけではなく、引き出せる金額はコンビニATMで設定された取引限度額までです。なお、コンビニATMの取引1回あたりの取引限度額はコンビニによって異なります。
コンビニによっては自社ATMよりも取引限度額が低いので、複数回に分けてキャッシングしなければならず手間がかかる場合があります。事前に取引限度額と借入金額との兼ね合いを確認し、利便性が高いか確認してみてください。
コンビニATMは小銭に対応していないため、取引できるのは借入れも返済も紙幣のみです。ATMを安定的に稼働させるために、硬貨に対応しない仕様となっています。
1,000円未満の取引をしたい場合は、銀行ATMまたはネットバンキングなどを利用する必要があります。小銭の取引を行わずに済むように利用することを心掛けましょう。
スマホATMでコンビニキャッシングする方法について、例としてアイフルから借入れする手順をご紹介します。
※ATMの種類によっては画面が相違している場合がございます
※ATMの種類によっては画面が相違している場合がございます
アイフルは、最短即日融資(※1)が可能な消費者金融カードローンです。アイフルでは提携ATMでコンビニキャッシングをご利用いただけます。提携ATMは下記の通りです。
アイフルの提携先ATM
アイフルが提供するカードローンは、WEBから24時間365日お申込みでき、最短18分(※2)でのご融資が可能です。急にお金が必要になった際、キャッシングを利用できるようにしておくと便利ですので、アイフルへのお申込みをぜひご検討ください
アイフルのカードローンはカードレスに対応しており、スマホアプリを利用してセブン銀行ATMまたはローソン銀行ATMから出金も可能です。
コンビニキャッシングとは、コンビニに設置されたATMで現金をお借入れすることを指します。コンビニキャッシングは、キャッシング枠のあるクレジットカードやカードローンのキャッシングカード、銀行キャッシュカードなどで利用できます。
コンビニキャッシングは、日本全国にあるコンビニで利用でき、利用可能な時間が長いなど利便性が高い点がメリットです。いっぽうで、手数料がかかる点や、コンビニによって利用可能な時間が異なるなど、注意すべき点もあります。
コンビニキャッシングの特徴を理解し、キャッシングする場合は計画的に利用しましょう。
アイフルのカードローンであれば、提携ATMでコンビニキャッシングをご利用いただけます。カードレスを選択できるほか、「最大30日間利息0円サービス(※1)(※2)」も利用可能です。キャッシングをお考えの方は、ぜひアイフルをご検討ください。
飯田 道子
(いいだ みちこ)
金融機関勤務を経て96年FP資格を取得。現在は各種相談業務やセミナー講師、執筆活動などをおこなっている。海外移住にも対応しており、特にカナダや韓国への移住相談や金融・保険情報を得意としている。趣味が高じてスキーやスキューバーダイビングのインストラクターも経験。現在は、数秘&カラーの上級トレーナーとしての顔を持ち、カラーセラピストとしても活動している。
1級FP技能士・CFP・海外生活ジャーナリスト
アイフルを
ご検討中のお客様