

急な出費があるとき、カードローンやクレジットカードのキャッシング枠を使えば、利用目的を制限されずにお金を用意できます。
クレジットカードにキャッシング枠が設定されている場合は、手続き不要ですぐに借りられるメリットがあります。
しかし、借りる金額や期間によっては、カードローンのほうがよいケースもあるため、借入れの方法は比較・検討したうえで適したものを選びましょう。
本記事では、キャッシングの意味やカードローンとクレジットカードの違い、利用の流れ、キャッシングのメリット・デメリットなどを解説します。
利用する際の注意点やポイントなども紹介しているため、キャッシングの利用を検討されている方は、参考にしてください。
アイフルをご検討の方へ
ここからの契約で対象者にもれなく現金1万円プレゼント※
ここからの契約で対象者にもれなく
現金1万円プレゼント※
※諸条件あり
キャッシングとはお金を借りる行為全般を指し、カードローンやクレジットカードのキャッシング枠での借入れが該当します。
なお、一般的にはクレジットカードのキャッシング枠を指すことが多いです。キャッシングサービスを提供する金融機関や会社などにより定義が若干異なる場合があるため注意しましょう。
カードローンとクレジットカードのキャッシング枠は、大まかなサービス概要こそ共通していますが、借りられる金額や金利、返済方法など細かい部分で違いがあります。
キャッシングとは、主に銀行や消費者金融などの金融機関、クレジットカード会社などが提供しているサービスです。
所定のカードやスマホアプリを用いて、振込みやATMでの引出しなどによって借入れます。契約の際に設定された利用限度額の範囲内であれば、自由に借入れが可能です。
キャッシングは、銀行が提供する住宅ローンや教育ローンをはじめとした目的型ローンに比べて審査が比較的短時間で済むことが多く、原則として利用目的の制限を受けないため、急な出費があるときにも使える手段です。
返済は、基本的に借入れした翌月から始まりますが、返済日は借入先によって異なるため、遅延しないよう事前に確認しておきましょう。
また、キャッシングサービスで借入れした場合、元金に対して利息が発生し、借入金額よりも返済総額が高くなります。利息は、金利や借入残高、利用日数によって決まり、借入れが長期になるほど支払う利息も大きくなります。
なお、金利は元金に対する利息の割合をパーセンテージで示したもので、キャッシングサービスでは「年率」や「実質年率」と記載されているのが一般的です。
クレジットカードのキャッシング枠とカードローンは、主に次の点で違いがあります。
項目 | クレジットカードのキャッシング枠 | カードローン |
---|---|---|
概要 | クレジットカードに付帯する借入機能 | 借入専用のサービス |
利用限度額 | 数十万円~数百万円程度 | 数十万円~百万円程度 |
金利 | 年15.0~18.0%程度 | 銀行系:年2.0~15.0%程度 消費者金融系:年3.0~18.0%程度 |
返済方法 | 一括払い、リボ払い | リボ払い |
繰上返済 | 可能 | 可能 |
クレジットカードのキャッシング枠で借りられる金額は、多くの場合数十万円から多くても百万円程度です。また、キャッシング枠はショッピング枠内の金額に設定され、ショッピングの利用額が多いとキャッシング枠の上限まで借入れができないことがあります。
いっぽう、カードローンは数十万円から数百万円程度と比較的高額の融資が可能です。実際の利用限度額は審査によって決まりますが、クレジットカードのキャッシング枠と比較して、より大きな金額の借入れを希望する際にも対応できる場合があります。
カードローンでは、利用限度額に応じて適用される金利が変化します。一般的に銀行系では年2.0~15.0%程度、消費者金融系では年3.0~18.0%程度が相場です。
クレジットカードのキャッシング枠の金利は多くの場合、年15.0~18.0%の間で設定されています。
クレジットカードのキャッシング枠で借りたお金は、原則としてショッピング枠での決済分と一緒に、支払口座から引落す形で返済します。
一括払い・分割払い・リボ払いなどを選択でき、支払回数を多くするほうが1回あたりの返済は少なく済むものの、支払う利息は多くなります。また、利用残高をまとめて支払う繰上返済も可能です。
カードローンは原則リボ払いで、所定の返済期日に従って返済します。ATMから入金する以外に、口座振替や振込み、WEBからの返済も可能です。カードローンも繰上返済が可能です。
クレジットカードでキャッシングする場合のメリットとデメリットを詳しく紹介します。
普段使っているクレジットカードにキャッシング枠が設定されていれば、手続き不要ですぐにお金を借りられます。キャッシングするための審査や、新しくカードを発行する必要はありません。
また、海外キャッシングに対応している場合は、海外の旅行先で現地の現金を用意することもできます。
クレジットカードに付帯する保険やサービスを利用できるものもあり、お金を借りる以外の面でも活用できます。
クレジットカードのキャッシング枠でお金を借りる場合、負担する金利は割高と言えます。金利は年15.0~18.0%が相場で、一般的なローンや銀行のカードローンと比べると、負担する利息は多くなる傾向があります。
また、キャッシング枠はショッピング枠の範囲内で設定されるケースが多く、クレジットカードでの借入れが増えれば、ショッピングに使える金額は減少します。
カードローンでキャッシングする場合、審査によってはクレジットカードのキャッシング枠を使うよりも利用限度額が大きく、更に金利が低く設定される可能性があります。また、消費者金融系カードローンでは、初回利用者に対して無利息期間などのサービスを提供している場合があることもメリットです。
ただし、クレジットカードに付帯するようなサービスは受けられず、借入れに使うカードを発行すると財布がかさばるデメリットも存在します。
カードローンの金利は、クレジットカードのキャッシング枠と比較して低い傾向にあります。利用限度額に応じて変化しますが、銀行のカードローンで年2.0~15.0%程度、消費者金融のカードローンで年3.0~18.0%程度です。
また、借入れに特化したサービスであるため、実際には申込内容や審査によって決まりますが、数百万円など高額の利用限度額が設定可能な商品もあります。金利と利用限度額を見ると、まとまった金額の借入れをする場合は、カードローンのほうが利便性は高いといえます。
また、無利息期間を設定しているカードローンもあり、はじめて利用する方が条件を満たせば一定の期間利息を負担せずにお金を借りられる点もカードローンのメリットです。
カードローンはお金を借りるサービスのみを提供しているため、クレジットカードにあるような保険や付帯サービスは受けられません。
専用のローンカードを作成する場合、財布に入れて持ち歩くカードが増えるため、かさばってしまうデメリットもあります。
カードの所有を見られ、周囲の方にカードローンの利用を知られてしまうかもしれません。カードローンの利用自体は悪いことではないものの、周囲の方からよくない印象を持たれる可能性に注意しましょう。
ただし、最近は専用カードを発行しない、カードレスなカードローンも登場しています。
キャッシングの申込みから返済までの利用手順を順番に解説します。
WEBや無人店舗、店舗窓口から、必要な情報を申告して申込みをします。電話やスマホアプリから手続きできるサービスもあるため、使いやすい方法を選びましょう。
利用者の申込内容や信用情報から、カード会社が審査を実施します。
希望する利用限度額や他社からの借入れ次第では、収入証明書類を提出して年収確認が必要なケースもあります。指定された方法で所定の書類を提出し、手続きを進めます。
メールや郵送で審査結果が通知され、審査に通ればWEB上や来店で契約を締結します。
借入れに使うローンカードも発行されます。このとき、サービスによってはカードレスを選べる場合もあります。
スマホアプリや提携ATM、口座振込で融資を受けます。契約後は利用限度額の範囲内であれば、繰り返し借入れが可能です。
キャッシングサービスが提携しているATMを使って借りる方法です。
カードを入れて暗証番号を入力し、借入れの金額を指定する方法もありますが、近年では専用のスマホアプリから借入れの金額を指定し、カードレスでATMを利用できることもあります。
ATMを使うと、その場で現金が手に入るのはメリットです。しかし、ATM手数料がかかることもあるため、事前に確認しておきましょう。
キャッシングサービスによっては、ご自身の口座に振込んでもらう方法でも借入れが可能です。キャッシング会社によりますが、手数料がかからないことがあるため、ATMと比べると負担が少ない傾向にあります。
現金を手に入れるにはATMに行く必要がありますが、口座引落用のお金を借りたいときには振込みが便利です。スマホさえあれば利用できるため、自宅や移動中など、場所を選ばず借入れが可能です。
返済は口座振替、振込み、提携ATMへの入金などの方法があります。振込みの場合、WEBやスマホアプリから手続きできる場合があり、外出しなくても返済が可能です。
キャッシングを利用する際に理解しておくべき注意点を解説します。
消費者金融カードローンやクレジットカードのキャッシング枠は、貸金業法が適用されるため、総量規制(※)の範囲内でしか借入れができません。
総量規制とは、個人に対して年収の3分の1を超える貸し付けを原則禁止するルールです。
銀行カードローンは銀行法が適用されるため、総量規制はありませんが、銀行ごとに独自の制限を設けており、総量規制と同等の制限を定めている銀行も多くあります。
キャッシングは最大でも年収の3分の1までしか借入れできないと考えておきましょう。
なお、総量規制は、1社ごとではなく、現在借入れしているトータルの借入金額に対する制限なので、注意してください。
(※)参考:日本貸金業協会ホームページ「お借入れは年収の3分の1まで(総量規制について)」
キャッシングで借入れ後、返済が遅れてしまった場合は遅延損害金が発生します。
遅延損害金は、返済日の翌日から支払いが完了した日までの期間に発生するお金で、元金や利息とは別に支払わなければいけません。
返済が遅れるほど遅延損害金の負担も大きくなるため、返済日に遅れた場合は、できるだけ早期に返済を行いましょう。
キャッシングサービスは、借入先によって内容が異なります。キャッシングサービスに申込みするときに確認しておきたいポイントを解説するので、参考にしてください。
申込前に在籍確認の方法を確認しましょう。在籍確認とは、申込者が申告した勤務先に本当に勤めているかを確認するもので、審査のときに実施されます。
在籍確認の方法は、以下の2パターンです。
電話による在籍確認の場合は、職場の同僚などにキャッシングの申込みがバレてしまう可能性があります。
そのため、バレるリスクを最小限に抑えたい場合は、原則電話なしで在籍確認ができるキャッシングサービスに申込みしましょう。
なお、電話による在籍確認に関しても、プライバシーに配慮してやり取りされるため、過度に心配する必要はありません。
以下は、アイフルで実際に電話での在籍確認を実施している割合を表した円グラフです。全体の0.9%のお客様にしか実施していないことがわかります(※)。
(※)調査期間:2025年1月1日~2月28日
調査対象:WEBもしくは無人店舗でお申込み後、ご契約いただいたお客様
借入先によっては、キャッシングに関するキャンペーンや特典が受けられる場合があります。たとえばアイフルでは、はじめてご契約される方であれば「最大30日間利息0円サービス(※1)(※2)」の利用が可能です。
キャンペーンや特典を活用すれば、還元を受けられたり、利用の負担を軽減できたりするため、確認するようにしましょう。
(※1)アイフルとはじめて契約する方で、キャッシングローンを利用する方が対象です。
(※2)ご契約日の翌日から30日間が適用期間となります。お借入れの翌日からではありませんので、ご注意ください。
キャッシングの返済期間や総返済額は、毎月の返済金額や金利、返済方式などによって変わってきます。そのため、計画的かつ安全にキャッシングをしたい場合は、事前にシミュレーションしておくことが大切です。
アイフルでは「ご返済シミュレーション(※)」でかんたんに、月々の返済金額や総返済額などを確認できます。
キャッシングする際は、事前にシミュレーションを活用して、返済計画を立てたうえで借入れしましょう。
(※)本シミュレーションの結果は、本日をお借入日とした場合の参考値です。目安としてご利用ください。
カードローンとクレジットカードのキャッシング枠には、利用限度額や金利、借入・返済方法などに違いがあり、一概にどちらがよいとは言い切れません。
所有しているクレジットカードにキャッシング枠が設定されているか、どれくらいの期間で返済できるかなど、ご自身の状況にあわせて選びましょう。
一般的に、以下に該当する方はクレジットカードのキャッシング枠が向いています。
すでにキャッシング枠が設定されている場合は、新たに審査を受ける必要がないため、クレジットカードのキャッシング枠が便利です。
利用限度額が低い傾向があるため、少額を今すぐ借りたい場面で役立ちます。
いっぽう、以下に該当する方は一般的にカードローンでのキャッシングが向いています。
クレジットカードでキャッシング枠を設定する際には審査が必要であり、時間がかかる傾向があります。金融機関によって異なりますが、最短18分程度での借入れが可能なカードローンもあります。
また、クレジットカードのキャッシング枠を利用すると、ショッピング枠で使える金額が減る場合があります。ある程度まとまったお金が必要な場合やこまめに借入れしたい方、急な出費に備えたい方は、カードローンを検討するとよいでしょう。
アイフルは24時間365日、いつでもWEBからお申込みが可能です。最短18分(※1)でご融資が可能なほか、フォームの入力も5分程度で完了します。
年齢・年収・他社からの借入金額を入力すれば、すぐにご融資が可能かどうかを診断できる「1秒診断(※2)」をご用意しているので、お申込前にご利用ください。
また、はじめて契約する方は、「最大30日間利息0円サービス(※3)(※4)」もあり、利息負担の軽減も可能です。カードレスにも対応しており、ローンカードを周囲に見られる心配もありません。
お借入れの金額や期間によってはクレジットカードのキャッシング枠を使うより、カードローンの方が負担を抑えられる場合があります。お急ぎの方は、ぜひアイフルをご検討ください。
(※1)お申込み時間帯や審査状況によりご希望にそえない場合があります。
(※2)診断の結果は、入力いただいた情報に基づく簡易なものとなります。実際の審査では、規定によりご希望にそえない場合もありますのでご了承ください。
(※3)アイフルとはじめて契約する方で、キャッシングローンを利用する方が対象です。
(※4)ご契約日の翌日から30日間が適用期間となります。お借入れの翌日からではありませんので、ご注意ください。
カードローンやクレジットカードのキャッシング枠を利用したことがない方のなかには、「キャッシングは借金なの?」「リボ払いとは違うの?」などの疑問を持っている方もいるのではないでしょうか。
この章では、キャッシングを計画的に利用するために知っておきたい、よくある質問を紹介します。
キャッシングとは、お金を借りる行為全般を指しており、借金に該当します。
利用限度額の範囲で繰り返し借入れができるため便利ですが、必要以上に借りると利息の負担が重くなる可能性があります。
返済シミュレーションを行ったうえで借入れし、無利息期間や繰上返済を活用して計画的に返済を進めましょう。
多くのクレジットカードは、海外キャッシングに対応しており、海外の空港や街中などに設置されたATMから現地通貨を引き出せます。
必要なタイミングで必要な金額だけ引き出すことができ、多額の現金を持ち歩かなくてよいため、セキュリティ面であんしんです。また、海外キャッシングを利用すると利息やATM利用手数料がかかりますが、両替手数料よりも安くなる場合があります。
なお、一般的にカードローンは国内専用のサービスです。海外で借入れをしたい場合は、クレジットカードでのキャッシングを検討しましょう。
現金を借りる「キャッシング枠」に対し、「ショッピング枠」は商品などを後払いにする機能です。リボ払いは、商品などの購入代金を毎月一定額ずつ返済する支払方法のことで、利用残高に対してリボ払い手数料がかかります。
なお、割賦枠(リボ払いや分割払いなどを利用できる金額)は、ショッピング枠の内枠として設定されています。仕組みや違いを正しく理解し、状況に応じて使い分けましょう。
手持ちのクレジットカードにキャッシング枠が設定されているなら、手続きなしですぐに借入れができます。
また、比較的金利が低めに設定されているカードローンのキャッシングを検討するのもよいでしょう。
借りる金額や期間、利息を含めた返済総額も考え、適した方法で計画的にキャッシングを利用しましょう。
アイフルでは急ぎの審査にも対応しており、ご融資が可能かどうかをかんたんに判定できる「1秒診断(※1)」もご用意しています。ご契約がはじめての方は、「最大30日間利息0円サービス(※2)(※3)」も利用可能です。
(※1)診断の結果は、入力いただいた情報に基づく簡易なものとなります。実際の審査では、規定によりご希望にそえない場合もありますのでご了承ください。
(※2)アイフルとはじめて契約する方で、キャッシングローンを利用する方が対象です。
(※3)ご契約日の翌日から30日間が適用期間となります。お借入れの翌日からではありませんので、ご注意ください。
飯田 道子
(いいだ みちこ)
金融機関勤務を経て96年FP資格を取得。現在は各種相談業務やセミナー講師、執筆活動などをおこなっている。海外移住にも対応しており、特にカナダや韓国への移住相談や金融・保険情報を得意としている。趣味が高じてスキーやスキューバーダイビングのインストラクターも経験。現在は、数秘&カラーの上級トレーナーとしての顔を持ち、カラーセラピストとしても活動している。
1級FP技能士・CFP・海外生活ジャーナリスト
アイフルを
ご検討中のお客様