

消費者金融から借入れするときは、「有人店舗の窓口」「WEB」のほか、「無人契約機」からも申込みが可能です。
ただ、はじめて契約するとなると、「無人契約機の使い方がわからない」「どんな流れで契約すればよいのか」など疑問も多いでしょう。
そこで本記事では、無人契約機の利用の流れや無人契約機のメリット・デメリットを解説します。無人契約機の利用を考えている方は、ぜひ参考にしてください。
アイフルをご検討の方へ
ここからの契約で対象者にもれなく現金1万円プレゼント※
ここからの契約で対象者にもれなく
現金1万円プレゼント※
※諸条件あり
「無人契約機」とは、消費者金融の従業員が常駐していない無人店舗であり、「自動契約機」「無人契約ルーム」などと呼ばれる場合もあります。
有人店舗よりも営業時間が長い傾向があり、申込みからカード発行までのプロセスを完結できる特徴があります。
以下は、消費者金融の無人契約機を利用する際に必要な書類の例です。
書類例 | |
---|---|
本人確認書類 |
|
収入証明書 |
|
金融機関ごとに必要な書類の種類が異なり、一般的に顔写真のない本人確認書類の場合は、2点の提出が必要になる場合もあります。詳細は、各金融機関の公式サイトでご確認ください。
なお、利用限度額が50万円を超える場合(または、ほかの貸金業者からの借入金額との合計が100万円を超える場合)は、本人確認書類に加えて、収入証明書の提出も求められます。
以下は、消費者金融の無人契約機を利用する主なメリットです。
それぞれ詳しく解説します。
申込手続が完了して審査に通過すれば、その場ですぐにローンカードを受取ることが可能です。
即日融資に対応しているため、すぐに現金が必要な方に適しています。WEBから申込みをする場合でも、非対面での手続きは実現できますが、カードが届くまでに日数を要するのでご注意ください。
なお、契約書やカードが郵送されないため、家族に知られる心配がない点も無人契約機の魅力です。
有人店舗の窓口と異なり、スタッフが常駐していません。また、1人ずつ入室する個室タイプなので、店員だけではなく、ほかの利用者とも鉢合わせる心配がないというメリットがあります。
誰にも知られずにカードローンを利用したい方は、無人契約機やWEBからの契約が適しています。
有人店舗では営業時間が限られており、すぐに融資を受けることができない場合があります。
一般的に、消費者金融の無人契約機は、土曜日、日曜日、祝日でも営業しています。冠婚葬祭など、急に現金を用意しなければならない事情が発生した際に、心強い味方になるでしょう。
消費者金融の無人契約機は、以下に示す注意点を把握したうえで利用しましょう。
それぞれについて詳しく解説します。
当然、無人契約機が設置されている場所まで出向かなければなりません。しかし、金融機関によっては、住んでいる地域に無人契約機が設置されていないケースもあるでしょう。
金融機関によっては、WEBやスマホアプリからの申込みが可能な場合があります。申込完了後に、コンビニATMや銀行ATMからカードレスで借入れできる金融機関を選べば、近くに無人契約機がなくても問題なく借入れのための手続きができるでしょう。
近所に無人契約機がない場合は、カードレスで借りる方法や銀行口座への振込みによる融資ができる会社を選ぶことも検討しましょう。
タイミングによっては、無人契約機がある建物に出入りする様子を、家族や友人、知人、上司、同僚などに目撃される可能性があります。
誰にも目撃されたくない場合には、居住している地域やお勤め先から離れた場所にある無人契約機を利用したり、同僚や知人の通勤時刻を避けたりする工夫をしましょう。
上述したように、無人契約機は土日祝日も営業しています。ただし、24時間営業しているわけではありません。深夜から早朝にかけての時間帯は、無人契約機の稼働が停止しているので注意しましょう。
また、契約後深夜に「今すぐ現金が必要」という状況になった場合は、コンビニエンスストアのATMでの借入れや口座振込による借入れをお選びください。
以下は、消費者金融の無人契約機で申込みをしてから借入れを開始するまでの一般的な流れです。
ここでは、ステップごとに詳しく解説します。
まず、画面のガイダンスにしたがって必要情報を入力してください。そのうえで、無人契約機に備え付けられたスキャナーに、本人確認書類や収入証明書を読取らせましょう。
なお、金融機関によっては、無人契約ルームに設置された電話機からオペレーターに電話をかけて手続きを進める場合もあります。
提出書類が受理されると、申込情報や書類の内容に基づいて所定の審査が実施されます。
審査スピードは金融機関によって異なり、ある程度の時間がかかる場合もあるので、時間に余裕を持って手続きをしましょう。審査結果が出るまでは、画面ガイダンスを見ながら無人契約機内で待機してください。
審査に通過したら、消費者金融と正式な契約手続を実施しましょう。画面に表示される契約内容(金利、利用限度額、返済金額など)を確認したうえで、問題がなければ同意してください。
契約が完了すると、その場ですぐにローンカード(借入専用カード)が発行されるので受取りましょう。
なお、申込み開始から手続き完了までは待機時間が発生します。今すぐに借りたいという場合でも、ある程度時間がかかることに注意しましょう。
借入専用カードを受取ったら、すぐにコンビニ、銀行などの提携ATMなどから借入れが可能です。お近くの提携ATMがある店舗に足を運び、借入れをしましょう。
アイフルの無人契約ルームなら、その場でお申込みから審査、カード発行に至るまでの全プロセスが完結します。カード発行後は、すぐに提携ATMからお借入れが可能です。
アイフルはWEB申込みにも対応しています。WEB申込みから契約まで済ませて無人契約機でローンカードを受取る方法もあり、待ち時間を短縮できます。
WEB申込みでは、「カードレス」を選択して、スマホアプリによるATMからのお借入れも可能です。全国のセブン銀行ATM/ローソン銀行ATMからお借入れができます。
また、公式サイト上で利用者に適した借り方を診断する申込診断も提供しているので、「無人契約ルームを利用するべきだろうか」と悩んでいる方は診断を受けましょう。
はじめての方には、お得な「最大30日間利息0円サービス(※1)(※2)」も用意しているので、ぜひご活用ください。
(※1)アイフルをはじめて利用する方で、無担保キャッシングローン(キャッシングローン、SuLaLi、ファーストプレミアムカードローン)を利用する方が利用可能です。
(※2)ご契約日の翌日から30日間が適用期間となります。お借入れの翌日からではありませんので、ご注意ください。
消費者金融(カードローン)の無人契約機についてのよくある質問をまとめています。気になる疑問を解決していきましょう。
消費者金融のWEBサイト内の店舗検索のページから、最寄りの店舗を検索できます。
たとえば、アイフルの店舗検索のページからは「地名・駅名」「店名」での検索が可能です。表示されている地図上から店舗を見つけることもできます。
アイフルの無人契約ルームの場合、営業時間は9時~21時です。
無人契約機の営業時間は、各消費者金融のWEBサイト内で確認が可能です。店舗検索から各無人店舗の情報を参照するなどの方法で、営業時間を確認できます。
無人契約機での申込みは、必要情報の入力や本人確認書類の提示を契約機で実施し、その場で審査結果の通知やローンカードの発行を受けて、借入れが可能になる仕組みです。
その場で申込みからローンカードの受取りまで完結できることが大きなメリットとなっています。
消費者金融の無人契約機では、その場で申込みから審査・契約やローンカードの受取りまでを完結でき、カードを受取り後はすぐに提携ATMなどから借入れが可能です。
ただし、来店の手間がかかること、時間帯によっては利用できないことなどは注意点です。この点が気になる場合は、WEB申込みなども含めて検討しましょう。
アイフルでは、さまざまな借り方のなかから、ご自身に適した方法を診断する仕組みを公式サイト上で提供しています。
「どの方法にするべきなのだろうか」とお悩みの方は、診断を受けたうえで、無人契約ルームを利用することも選択肢として検討してはいかがでしょうか。
飯田 道子
(いいだ みちこ)
金融機関勤務を経て96年FP資格を取得。現在は各種相談業務やセミナー講師、執筆活動などをおこなっている。海外移住にも対応しており、特にカナダや韓国への移住相談や金融・保険情報を得意としている。趣味が高じてスキーやスキューバーダイビングのインストラクターも経験。現在は、数秘&カラーの上級トレーナーとしての顔を持ち、カラーセラピストとしても活動している。
1級FP技能士・CFP・海外生活ジャーナリスト
アイフルを
ご検討中のお客様