

「カードローンを利用したいけれど、自宅に郵送物が届くと家族にバレるのではないか?」と不安を感じている方も多いのではないでしょうか。最近は、申込みから契約まで郵送物なしで完了するカードローンを提供する会社もあります。
本記事では、郵送物なしで利用できるカードローンの選び方や利用方法について解説するので、ぜひ参考にしてください。
アイフルをご検討の方へ
ここからの契約で対象者にもれなく現金1万円プレゼント※
ここからの契約で対象者にもれなく
現金1万円プレゼント※
※諸条件あり
カードローンは消費者金融や銀行などで提供されていますが、申込み後に自宅へ郵送物が届く場合と、郵送物が届かない場合があります。郵送物なしのカードローンは、誰にも知られずに利用したい方に最適な選択肢です。
郵送物なしで利用できるカードローンは、手続きがWEB上で完結できることや、スマホを使って入出金ができる仕組みを活用しています。
郵送物なしで利用できるカードローンは、申込みから契約まで一連の手続きがWEB上で完結します。
WEBで必要事項を入力して申込みをすると審査が実施され、契約手続きも難しい操作は必要ありません。契約手続きで必要な本人確認書類や収入証明書などの書類は、スマホのカメラで撮影してアップロードします。
契約書や本人確認書類を郵送する必要がないため、手続き完了までに数日要することもなく、最短で申込みをした当日に利用することも可能です。
郵送物なしのカードローンは、スマホさえあればローンカードを使わなくても入出金が可能です。
従来は「カードローン」と呼ばれているように、ATMでカードを使用してお金を借りたり、返済したりするのが一般的でした。
郵送物なしのカードローンは、指定した銀行口座への振込みか、セブン銀行ATMやローソン銀行ATMでスマホを利用して入出金が可能です。また、利用明細もWEB上で確認できるようになっています。
カードローンを提供している会社によって異なりますが、以下のような郵送物が届くことがあります。
カードローンを提供している会社から契約書が郵送される場合は、実際に融資を受けるまでに数日かかる場合があります。
宛先によって異なりますが、通常の郵送物は差出日の翌々日以降に届くため、契約手続きに数日かかるのが大きなデメリットです。
契約書やローンカードの郵送を避けたい場合は、WEB完結手続きがおすすめですが、カードローンを提供している会社によって対応しているか確認が必要です。
最寄りのATMから入出金をするためのローンカードや、現在どのくらい借りているのかを把握するための利用明細は、家族にカードローンを利用していることを知られたくない方にとっては避けたいかもしれません。
利用明細や領収書についても、WEBで確認する方法が用意されている会社なら郵送の心配はないでしょう。
ただし約定返済日に返済がなく、電話やメールで連絡がつかない場合には、支払督促状が郵送される可能性が考えられます。
支払督促状の郵送を避けるためにも、カードローンを利用する際には返済計画を立てるようにしましょう。
郵送物なしのカードローンはさまざまな会社で提供されています。利便性の良さを考慮して、ご自身に合ったカードローンを選択するポイントを確認しておきましょう。
郵送物なしのカードローンは、申込みから融資までの流れがスピーディーな点が大きな魅力です。できるだけスムーズに利用したいと考えている方は、審査対応が早いカードローンを選びましょう。
また、契約までの手続きをスムーズに完了させるために重視したいのが、スマホアプリの使いやすさです。
スマホの操作に慣れていないと、本人確認書類や収入証明書のアップロードに苦戦して時間がかかることも考えられます。
カードローンを利用していることを周りの人に知られたくない場合は、郵送物以外にも気を付けておきたいポイントがあります。
スマホアプリの設定や、在籍確認の方法についても確認しておきましょう。
カードローンのスマホアプリは便利に利用できるいっぽうで、使い方によっては家族や周囲の人にバレる可能性があるので注意が必要です。
たとえば、スマホ画面に表示されるアイコンのロゴマークを見ただけでバレることがないように、画面をフォルダ分けして整理することをおすすめします。
また、利用状況が自動で通知される設定になっていると画面に表示されることもあるので、不要な通知が表示されないように通知設定はオフにしておきましょう。
設定⇒通知⇒Siriからの提案⇒「通知を許可」オン⇒通知をオフにしたいアプリをオフに選択する
設定⇒通知⇒アプリの設定⇒通知をオフにしたいアプリをオフに選択する
「できるだけカードローンを利用していることを誰にも知られたくない」と考えている方は、在籍確認の方法にも注目して選ぶことをおすすめします。
在籍確認とは、貸金業法で定められている返済能力の調査において、申込みの際に記載した勤務先が間違いないかを確かめる目的で実施されるものです。
プライバシーに配慮して、個人名を名乗って勤務先に電話をかけて在籍を確認する場合以外に、電話なしで提出した書類により在籍確認が完了する場合もあります。
アイフルで提供しているキャッシングローンは、お申込みからお借入れまでの手続きが、原則WEBで完結可能です。
自宅への郵送物は受取りたくないと希望されるお客様のニーズにお応えできるよう、原則郵送物なしで対応できます(※1)。
WEBからお申込み後は最短18分(※2)でのご融資に対応しているので、お急ぎの時にも便利です。
また、アイフルのスマホアプリをご利用いただくと、ローンカード不要でセブン銀行ATMまたはローソン銀行ATMからお借入れやご返済も可能です。
アイフルのスマホアプリは、6種類のアイコンから選択できるため、誰かに画面を見られても気付かれにくい仕様になっています。
(※1)本人確認方法によっては郵送物が発生する場合があります。メールの不着、または何らかの事情により会員メニューへのログインができなくなった場合に限り、法令で交付義務が定められた書面などが社名(アイフル)が入っていない封筒でご自宅へ郵送される場合があります。
(※2)お申込み時間帯や審査状況によりご希望にそえない場合があります。
誰にも知られずにカードローンを利用したいと考えている方には、プライバシーに配慮した郵送物がないものを選ぶことをおすすめします。
郵送物なしのカードローンは、周りに利用がバレにくいだけでなく、すべての手続きがWEB上で完結してスピーディーな対応が可能なことや、ローンカードなしでもスマホがあれば利用できるスマホATMに対応している点がメリットです。
アイフルなら、原則郵送物なしのWEBで完結する手続方法に対応しており、かんたんにご利用いただけるスマホアプリも提供しているので、ぜひ検討してみてください。
飯田 道子
(いいだ みちこ)
金融機関勤務を経て96年FP資格を取得。現在は各種相談業務やセミナー講師、執筆活動などをおこなっている。海外移住にも対応しており、特にカナダや韓国への移住相談や金融・保険情報を得意としている。趣味が高じてスキーやスキューバーダイビングのインストラクターも経験。現在は、数秘&カラーの上級トレーナーとしての顔を持ち、カラーセラピストとしても活動している。
1級FP技能士・CFP・海外生活ジャーナリスト
アイフルを
ご検討中のお客様