

クレジットカードやカードローンなどの申込みを検討している方は、「スーパーホワイト」という単語を見聞きした経験があるかもしれません。
スーパーホワイトとは、クレジットヒストリー(信用情報機関のデータベースに登録されている情報)がない状態を意味します。スーパーホワイトは、審査においてネガティブな判断材料とされる可能性があるため、良好なクレジットヒストリーの構築、育成に努めましょう。
本記事では、スーパーホワイトがどのような状態なのかを詳しく解説します。スーパーホワイトとホワイトの違いや、審査に通過しやすいクレジットヒストリーの育て方も紹介するので、ぜひ参考にしてください。
アイフルをご検討の方へ
ここからの契約で対象者にもれなく現金1万円プレゼント※
ここからの契約で対象者にもれなく
現金1万円プレゼント※
※諸条件あり
スーパーホワイトとは、信用情報機関のデータベース上にクレジットカードやローン商品、割賦払いなどを利用した記録がひとつも登録されていないことを意味します。借入れの記録だけではなく、氏名や住所といった本人申告情報もデータベース上に一切存在しません。
なお、スーパーホワイトは、後述する「ホワイト」とは異なり、延滞などのトラブルは起こしていない状態です。
「スーパーホワイト」という用語のほかに、「ホワイト」という用語も見聞きした経験がある方もいるでしょう。
ホワイトとは、延滞や債務整理といった金融トラブルを過去に起こし、長期間クレジットカードやローン商品などを利用していない状態です。信用情報データの保存期間が終了し、データベース上の記録が「白紙」に戻っているため、そのように呼称されることがあります。
スーパーホワイトとホワイトでは、データベースに記録がない理由が異なります。しかし、金融機関側からは、スーパーホワイトなのかホワイトなのかを区別できません。
クレジットカードやローン商品の審査では、申込者の「信用情報」がチェックされます。信用情報とは、クレジットやローン商品の取引事実に関する情報です。取引内容(借入日、金額、返済状況など)および個人の属性情報(氏名、生年月日、住所、勤務先など)が含まれます。人種や思想、学歴、犯罪歴は含まれません。
過去から現在に至るまでの利用履歴は、「クレジットヒストリー」とも呼ばれます。スーパーホワイトやホワイトの方は、信用情報機関のデータベースに上記情報が登録されておらず、クレジットヒストリーがない状態です。
クレジットヒストリーがない申込者に関しては、審査の際にクレジットカード会社や金融機関が「誠実に返済する人物であるかどうか」を判断することが困難です。そのため、審査に通過する確率が低下する可能性があります。
信用情報機関のデータベースに登録された情報は、永久に保存されるわけではなく、一定期間が経過すると削除されます。下表に、3つの信用情報機関に登録されている主なデータの登録期間をまとめました。
信用情報機関 | 主なデータの登録期間 |
---|---|
株式会社シー・アイ・シー(CIC) |
|
株式会社日本信用情報機構(JICC) |
|
全国銀行個人信用情報センター |
|
詳細は、各機関の公式サイトでご確認ください。
上述したように、審査を実施する側からは、信用情報機関にデータが一切登録されていないスーパーホワイトの状態とホワイトの状態を区別できません。
スーパーホワイトの状態であっても、「過去に延滞などを起こし、長期間利用していないため、記録がない(ホワイトの)状態なのだろうか」と疑われることがあります。その結果、審査に通過する確率が低下することにご留意ください。
30代以上の場合、「過去に延滞などのトラブルを起こしたのだろう」と推定されてしまうため、審査に通過しにくい傾向が見受けられます。
ただし、20代に関しては、スーパーホワイト(過去に一度もクレジットカードやローン商品を申込んだり、利用したりしていない状態)であっても不思議ではありません。安定的な収入があれば、審査に通過できる可能性は充分にあります。
クレジットカードやカードローンの審査に通過できなかった場合は、スーパーホワイトであることが原因かもしれません。信用情報機関に対して情報開示を請求して、データベースにどのような情報が登録されているのかをチェックしましょう。
以下の表に、各信用情報機関の基本情報および開示請求の方法をまとめました。(2025年8月5日現在)
機関名 | 基本情報 | 開示請求の方法 |
---|---|---|
株式会社シー・アイ・シー(CIC) |
|
|
株式会社日本信用情報機構(JICC) |
|
|
全国銀行個人信用情報センター |
|
|
詳細は、各機関の公式サイトでご確認ください。
(※)価格はコンビニエンスストアによって異なります。
スーパーホワイトの状態でお悩みの方は、以下に示す方法で、良好な(審査に通過しやすい)クレジットヒストリーを構築、育成しましょう。
それぞれに関して詳しく解説します。
クレジットカードやカードローンの審査基準は公開されていません。ただし、申込条件(入会資格)に関しては、公開されている場合があるので、各社の公式サイトでご確認ください。
スーパーホワイトの方は、申込条件(入会資格)のハードルが高いクレジットカードやローン商品の審査に通過することが困難です。なるべく申込条件(入会資格)のハードルが低いクレジットカードやローン商品を申込みましょう。
クレジットカードやカードローンの審査に通過し、利用を開始できたとしても、返済が遅れると強制解約される可能性があります。信用情報機関のデータベースに延滞や強制解約の事実が登録され、新規契約が困難な状況に陥り、再びスーパーホワイトに戻ってしまうかもしれません。
スーパーホワイトに戻らないように、クレジットカードやカードローンを利用したら、必ず期日までに返済しましょう。良好な(延滞などの記録がない)クレジットヒストリーを育てていけば、新規にクレジットカードやローン商品を申込む際に審査に通過できる確率が高まります。
公共料金の支払方法としてクレジットカードを選択することもご検討ください。毎月、自動的に支払いが実行され、意識しなくてもクレジットヒストリーが積み重ねられます。
スーパーホワイトの方は、申込条件(入会資格)のハードルが低いクレジットカードやローン商品を申込んでも、審査に通過できないケースもあるでしょう。
その場合は百貨店や家電量販店などで、割賦払いで商品を購入することも選択肢のひとつです。
割賦払いに関しても審査が実施されるため、必ず利用できるわけではありません。しかし、審査に通過できた場合、割賦払いを利用することで、その事実が信用情報機関のデータベースに登録されます。延滞せずに期限までに支払い続けていれば、良好なクレジットヒストリーを積み重ねることが可能です。
スマホの端末などを一括払いではなく分割払い(割賦払い)で購入し、毎月、支払いを怠らないようにすることも有効です。クレジットヒストリーを育成したうえで、再度、クレジットカードやカードローンの申込みに挑戦することもご検討ください。
スーパーホワイトの方は、アイフルのカードローンを利用することも検討してはいかがでしょうか。満20歳~69歳で定期的な収入とご返済能力を有する方であれば、お申込みが可能です。
なお、審査の結果、ご希望にそえない場合があることをご了承ください。お借入れした資金の使いみちは自由で、担保や保証人は不要です。
はじめてご契約する方に対しては「最大30日間利息0円サービス(※1)(※2)」を実施しているので、ぜひご活用ください。公式サイト上の「ご返済シミュレーション(※3)」機能で毎回のご返済金額などをご確認のうえ、計画的に利用しましょう。
(※1)アイフルをはじめて利用する方で、キャッシングローンを利用する方が利用可能です。
(※2)ご契約日の翌日から30日間が適用期間となります。お借入れの翌日からではありませんので、ご注意ください。
(※3)本シミュレーションの結果は、本日をお借入日とした場合の参考値です。目安としてご利用ください。
スーパーホワイトとは、過去にクレジットカードやローン商品、割賦払いなどを利用した経験がなく、信用情報機関に情報が一切登録されていない状態です。延滞などのトラブルを起こして長期間利用していないために登録情報が抹消された状態(ホワイト)と区別できないため、審査で不利な取扱いをされる可能性があります。
スーパーホワイトの状態から脱却したい方は、申込条件(入会資格)のハードルが低いクレジットカードやローン商品を申込みましょう。クレジットカードやカードローンの審査に通過できた場合は、利用後、必ず期日までに返済して、良好(延滞などの記録がない)クレジットヒストリーを育ててください。
また、百貨店や家電量販店などで、割賦払いで商品を購入することでも、クレジットヒストリーを育成できます。スマホ端末を一括払いではなく分割払い(割賦払い)で購入することも有効です。
スーパーホワイトの方は、アイフルのカードローンも選択肢としてご検討してはいかがでしょうか。なお、審査の結果、ご希望にそえない場合があることをご了承ください。お借入れした資金の使いみちは自由で、担保や保証人は不要です。
はじめてご契約する方に対しては「最大30日間利息0円サービス(※1)(※2)」を実施しているので、ぜひご活用ください。「ご返済シミュレーション(※3)」機能で毎回のご返済金額などをご確認のうえ、計画的に利用しましょう。
(※1)アイフルをはじめて利用する方で、キャッシングローンを利用する方が利用可能です。
(※2)ご契約日の翌日から30日間が適用期間となります。お借入れの翌日からではありませんので、ご注意ください。
(※3)本シミュレーションの結果は、本日をお借入日とした場合の参考値です。目安としてご利用ください。
飯田 道子
(いいだ みちこ)
金融機関勤務を経て96年FP資格を取得。現在は各種相談業務やセミナー講師、執筆活動などをおこなっている。海外移住にも対応しており、特にカナダや韓国への移住相談や金融・保険情報を得意としている。趣味が高じてスキーやスキューバーダイビングのインストラクターも経験。現在は、数秘&カラーの上級トレーナーとしての顔を持ち、カラーセラピストとしても活動している。
1級FP技能士・CFP・海外生活ジャーナリスト
アイフルを
ご検討中のお客様