ご提出いただく収入証明書について
以下のいずれかのコピー1部(最新分のもの)をご用意ください。
- ※原本をご提出いただく必要はありません。
- ※ご提出いただいた書類が不鮮明な場合は、再度提出をお願いすることがあります。
- 源泉徴収票
「公的年金等の源泉徴収票」および「退職所得の源泉徴収票」を除く
- 給与明細書
給与明細の直近2ヶ月分とは、今が1月であれば11・12月分となります。
ただし、1月分の給与明細書が既に発行されている場合は、12・1月分となります。
なお、地方税(住民税)の記載がある場合、直近1ヶ月のみの提出で可となる場合もあります。- ※賞与明細書(1年以内のもの)もございましたら、あわせてご用意ください。
- 住民税決定通知書、納税通知書
住民税決定通知書は毎年6月頃お勤め先を通じて届く市区町村発行の『特別徴収税額の決定・変更通知書』など。
- 確定申告書
税務署受付印または税理士印があるもの、もしくは電子申告の受付日時、受付番号の記載があるもの
- 青色申告決算書
税務署受付印または税理士印があるもの、もしくは電子申告の受付日時、受付番号の記載があるもの
- 収支内訳書
税務署受付印または税理士印があるもの、もしくは電子申告の受付日時、受付番号の記載があるもの
- 支払調書
報酬、料金、契約金及び賞金の支払調書
- 所得証明書
市区町村役場にて発行のもの
- 年金証書、年金通知書
年金以外に主となる定期的な収入がある方に限る
(主な収入が年金のみの方はキャッシングサービスの対象外となります。)
このカテゴリでよくあるご質問
- Q振込口座の登録・変更をしたいのですが、どうすればよいですか?
- Aお電話、書類提出サービス、店頭窓口・無人店舗にて受け付けています。
- Q現在利用中ですが、増額してあとどれくらい借りられますか?
- Aお調べさせていただきますので、会員ログイン後、会員メニューの「増枠・増額申込み」からお申込みください。
アプリからも増額のお申込みが可能です。
- Q振込による借入れの手続きをすると、いつ振込まれますか?
- A
24時間365日、最短10秒程度でお客さま名義の金融機関口座へ振込みます。
- ※アクセスの集中により、着金までに時間を要する場合がございます。
(月初・月末・連休明けなど) - ※金融機関により、振込可能時間が異なります。詳細は「振込でのお借入方法」ページをご確認ください。
- ※アクセスの集中により、着金までに時間を要する場合がございます。
- Q1,000円から借入れできますか?
- AアイフルATMとセブン銀行ATM・ローソン銀行ATMなら、1,000円単位でお借入れが可能です。
また、振込口座登録をされている場合は、銀行への振込融資も1,000円単位でご利用可能です。※それ以外の提携ATMは10,000円単位になります。詳しくは「提携ATM一覧」よりご確認ください。
- Q出金時に「カードローン」や「リボルビング」など、複数ボタンが表示されます。どれを押したらいいですか?
- Aどちらを押していただいても結構です。ご融資結果は同じであり、分割返済となります。