提携ATMでのお借入方法(コンビニATM・銀行ATM)
POINT2全国各地の提携先から
お借入れ
お近くのコンビニやスーパーのATMから、お買い物やお出かけの帰り道にもご利用いただけます。
- ※所定の提携ATM手数料はお客様のご負担となります。
操作画面に「カードローン」や「リボルビング」等のボタン表示がある場合は、どちらを押していただいても出金が可能です。
(どちらを押しても同じ結果となります)
ゆうちょ銀行のみ
利用明細書のWEB受取り
ゆうちょATMは、会員サービスの「明細書等の受取サービス(電磁的交付)※」を承諾いただくことでお取引が可能です。
- ※利用明細書の郵送がなくなり、インターネットを通して明細を閲覧できるサービス
- ※電磁的交付が承諾できない場合、オペレーターチャット もしくはメール(poppo@aiful.co.jp)でお問合せください。
ゆうちょATMの操作方法
ゆうちょATMの操作方法
- 1「クレジットカード・プリペイドカード・簡易保険・生命保険」を選択して「クレジットカードを選択」
-
- 2「クレジット出金」を選択しカードを挿入
-
- 3暗証番号を入力後、出金金額を入力
-
- 4「リボルビング」を選択して「確認」を選択
-
- 5「確認」を選択して紙幣を受取る
-
ゆうちょATMの操作方法
ゆうちょATMの操作方法
- 1「クレジットカード・プリペイドカード・簡易保険・生命保険」を選択して「クレジットカードを選択」
-
- 2「クレジット出金」を選択しカードを挿入
-
- 3暗証番号を入力後、出金金額を入力
-
- 4「リボルビング」を選択して「確認」を選択
-
- 5「確認」を選択して紙幣を受取る
-
このカテゴリでよくあるご質問
- Qログインでお困りの方
- A
ログインに関する問題の解決方法をケースごとにご説明します。
- Q申込みの時に、自宅や勤務先(在籍確認)へ確認の電話がかかってくるのですか?
- A
お申込みの際に自宅・勤務先へのご連絡は行っておりません。
在籍確認が必要な場合でも、お客様の同意をいただかない限り実施いたしません。
- Q振込口座(お借入れ)の登録・変更をしたいのですが、どうすればよいですか?
- A
スマホアプリかWEBから登録・変更いただけます。
- QWEBで申込みをした場合、審査の連絡はどのようにして来ますか?
- A
審査結果は、メールでお知らせします。
- Qコンビニで借入れできますか?
- A
セブン銀行、ローソン銀行、イオン銀行、イーネット、ゆうちょ銀行のATMが設置されているコンビニで利用可能です。
- Q振込手続きをすると、いつ振込まれますか?
- A
手続き後すぐに振込されます。(土日祝日問わず)
- Q契約年率(実質年率)について教えてください。
- A
はじめてのお客様は、審査の結果によって、金利は決定します。
アイフルのカードローンの金利(実質年利)は、3.0%~18.0%です。
ご利用中のお客様は、会員サービスからご確認ください。