「自分らしく」いられる未来へ。
アイフルグループは、一人ひとりが自分らしくいられる社会にしたいと考えており、VISIONとして「For Colorful Life. 自分の色が輝く社会に」を掲げています。あらゆる人が、自分らしくいられる未来を創造していくために、SDGsへの取り組みによる「持続可能な社会の実現」と「グループの成長」の両立を目指します。グローバルに取組み、それぞれの地域に根ざした活動を多くのステークホルダーの皆さまとともに積極的に推進してまいります。
サステナビリティ基本方針
アイフルグループは、「誠実な企業活動を通じて、社会より支持を得る」という経営理念と、あらゆる人が自分らしくいられる未来を創造していくために、取り組みにあたっては、「環境」「社会」の両側面で、グローバルに考え、それぞれの地域に根ざした活動を、多くのステークホルダーの皆さまとともに積極的に推進してまいります。
マルチステークホルダー方針
私たちは事業を行う上で、取引先や従業員等の様々なステークホルダーとの関係の構築方針として、取引先様との適切な関係の構築、賃金引上げ、教育訓練等の実施等の方針を記載したマルチステークホルダー方針を策定しております。
SDGsの取り組み
アイフルグループは、あらゆる人が自分らしくいられる未来を創造していくために、SDGsを支援し、「持続可能な社会の実現」と「グループの成長」の両立を目指します。
個性を求め合う環境
副業制度
アイフルグループでは副業制度などの導入により従業員の多様な働き方を支援し、一人ひとりが生き生きと働ける環境を目指しています。また、副業実施者からは知見やスキル、コミュニケーション能力向上に繋がると言った意見もあり、スキルを磨きながら充実した生活を送る社員が増えています。
クレジットカードを
通じた社会貢献
社会貢献型カード
ライフカードは社会貢献クレジットカードを発行し、収益の一部を提供団体やNPO法人に寄付しています。
また、より多くの方が気軽に寄付ができるように、ポイントプログラムにチャリティーコースを設け、会員さまからのポイントによる寄付も受け付けています。
従業員エンゲージメント
表彰制度
アイフルグループでは、営業成績や業務改善提案、RPAなどさまざまな分野において表彰制度を設けています。
グループ全社員からの投票によって表彰者を決定しており、全社員が何らかの形で表彰制度に参画することで、モチベーションを高め、更なるスキルアップへとつなげていきます。
課題 | 取り組み | 関連する SDGs |
---|---|---|
環境面の重点課題への取り組み | ||
脱炭素社会の実現 | エネルギー使用量の管理 | |
クールビズ・ウォームビズの取り組み | ||
COOL CHOICEへの賛同 | ||
業務効率化への取り組み | ||
複合機の台数削減 | ||
空調の時間管理運転 | ||
階段利用の推進 | ||
資源循環の促進 | ||
廃棄物の分別・リサイクル | ||
エコキャップ運動 | ||
緑の募金活動 | ||
文房具の部署間での再利用 | ||
紙節約運動の推進 | ||
カードご利用明細のWEB化 | ||
社会面の重点課題 | ||
社会の期待に応える 商品づくり |
お客様の多様な資金ニーズにお応えするための商品開発 | - |
お客様の声の収集と改善によるサービス品質の向上 | ||
お客様の万全なサポート体制の確立 | ||
非対面完結の商品提供 | ||
AIFUL-CSIRT(サイバー攻撃の早期警戒・解決チームの組成) | ||
職場及び労働環境 | 人事大綱の制定 | |
ハラスメント・ホットライン | ||
従業員の自己申告調査による意識調査及び満足度調査の実施 | ||
従業員持株制度 | ||
人材育成制度の拡充 | ||
多様な自己啓発の支援 | ||
フレックスタイム制度 | ||
健康診断・ストレスチェックの受診促進 | ||
災害備蓄品の購入 | ||
テレワーク・時差出勤の導入 | ||
労働時間・有給取得状況管理 | ||
建物拠点のバリアフリー | ||
防災訓練の実施 | ||
ダイバーシティ推進 | プラチナくるみん認定取得 | |
女性採用の拡大 | ||
女性の育成・登用 | ||
定年再雇用制度 | ||
障碍者雇用 | ||
新型コロナウイルス対策支援 | ||
社会貢献・ 地域との共生 |
ハッカソンへの協賛 | |
ボランティア休暇制度 | ||
献血活動 | ||
近隣の清掃活動 | ||
AEDの設置・救命講習 | ||
大規模災害に伴う寄付金の取り組み | ||
クレジットカードを通じた社会貢献 | ||
チャリティーコース(ポイント寄付システム) | ||
診療報酬担保ローン |