カードローン利用における必要書類は?申込から契約の流れを紹介

カードローン申込に必要な書類は主に2つ
カードローンの申込をする時には、原則として「本人確認書類」が必要になります。また、借入希望額や他社借入の状況などによっては「収入証明書類」が必要になります。

スムーズに融資を受けるためには、事前に上記の書類を準備しておき、それぞれ提出するべきタイミングを把握しておくことがポイントになります。
本人確認書類
本人確認書類はカードローンに申込む場合、原則として提出が求められます。これは、どの金融機関のカードローンでも基本的に同じであると考えておきましょう。
殆どの場合は、運転免許証や健康保険証を本人確認書類として提出します。
アイフルのキャッシングローンでは、必要となる本人確認書類は下記の通りです。
【本人確認書類】
・運転免許証(運転経歴証明書)
(運転免許書をお持ちでない場合)
・住民基本台帳カード
・特別永住者証明書
・個人番号カード(表のみ)
・在留カード
その他金融機関によっては、パスポートや健康保険証などが本人確認書類として認められているものもあります。
また、本人確認書類の提出枚数についても金融機関によって異なります。
例えばアイフルでは、上記の本人確認書類に記載されている住所が現在の住所と違う場合は、現住所が記載されている書類2点を追加で提出する必要があります。
- 例
- 運転免許証(旧住所)+各種保険証(現住所)+年金手帳(現住所)
またアイフルでは「銀行口座で本人確認」を選択する場合、本人名義の銀行口座を確認できれば本人確認が完了します。その場合は本人確認書類を提出する必要がなくなります。
金融機関によっては、顔写真がない身分証明書(健康保険証など)を選択した場合、他に住民票の写しなどの書類と併せて2枚を提出することになります。
収入証明書類
以下の条件に該当する場合、本人確認書類と併せて収入証明書類の提出が必要となります。
・借入希望額が50万円を超える場合
・借入希望額と他社での借入額の合計が100万円を超える場合
これらの条件に合致しない場合でも、例えば「就業状況の確認」などの理由で、提出が必要になる場合もあります。
収入証明書として提出できるのは、主には以下のような書類です。
・源泉徴収票
・住民税決定通知書
・所得証明書
・確定申告書
・給与明細書
給与明細書に関しては「直近2ヶ月分」の提出が必要となる場合などもあります。さらに、賞与(ボーナス)を受け取っている実績があれば過去1年分の賞与明細も必要になります。
基本的に、求められた収入証明書のいずれかを提出できない場合は、審査に通過できる可能性は下がると考えておきましょう。
書類の提出方法
本人確認書類や収入証明書類の提出方法は、銀行や消費者金融ごとに異なるため、事前に申込の流れを確認しておきましょう。アイフルを例にすると、申込の方法は以下のとおりです。
・WEB
・スマホアプリ
・電話
・無人店舗
「WEB」「スマホアプリ」の場合、申込後の案内に従ってスマートフォンで写真を撮影~アップロードすることで提出が完了します。
「無人店舗」の場合は書類を持参する必要があり、「電話」の場合は無人店舗に持参するか郵送で送付することとなります。
このように申込方法によって本人確認書類の提出方法が異なるため、事前に確認しておくことが大切です。
申込から契約までの流れ
本人確認書類や収入証明書類の提出は、申込手続きの中で行われます。スムーズに契約して借入するためにも、申込~借入までの流れを確認しておきましょう。
手順1 │ 申込
申込方法は上述の通り、カードローンを提供している各社で異なります。
一般的には来店申込よりもオンライン申込の方が主流になっており、「待ち時間がない」「24時間365日受け付けている」といった点が利便性に優れています。平日や日中の時間が多忙な方でも申込めます。
ただし「申込受付時間と審査受付時間は異なる」という点には注意が必要です。
アイフルでは、WEBでの申込は24時間いつでも受付していますが、審査は9:00~21:00となっているため、早く審査を受けて今日中の融資を希望する場合には注意してください。

もしも当日中での融資を希望する場合、審査受付終了時刻の1~2時間前には申込手続きを完了させておくことをおすすめします。審査が21時までにスタートできない場合は、融資はどんなに早くても翌日以降となります。
手順2 │ 必要書類の提出
WEBからカードローンの申込手続きを行うと、手続き完了の通知がメールで届きます。そのメールに本人確認書類提出のためのURL(アドレス)が記載されているため、通知の案内に従って前述の本人確認書類を提出します。
WEB申込やスマホアプリでの申込では、写真を撮影してWEB上でアップロードができるため、簡単でスピーディな手続きができます。カードローン会社によってはメールやFAXや郵送で提出といった方法が用意されていることもあります。
金融機関によっては、本人名義の銀行口座を申告することで、必要書類の提出を代替することも可能です。その際の手続きの流れは以下の通りに進みます。
-
STEP01
- 希望する金融機関を選択する
-
STEP02
- 選択した金融機関の公式WEBサイトにアクセスし、口座情報を入力
-
STEP03
- 本人の口座であることが確認できれば本人確認が完了
手順3 │ 審査
申込・本人確認手続きが完了したあとは、金融機関による審査が実施されます。
申込者がフォームに入力した内容を元に「収入の安定性・返済能力」を確認するほか、指定信用情報機関にアクセスして過去の返済実績や他社借入額を調査し、融資が可能かどうかを判断します。
審査の結果は、消費者金融のカードローンであれば早くて当日中、銀行カードローンなどの場合は翌日以降になります。メールまたは電話で通知が行われます。
手順4 │契約・借入
審査に通過すると、正式にカードローンの契約をすることができます。多くのカードローンはWEB上で契約が行えますが、銀行や金融機関によっては来店が必要な場合もあります。
また、契約後は「カードを使ったATM借入」や「振込キャッシング」などで融資を受けることができます。カードを使った融資を希望する場合は、郵送もしくは店舗にてカードを受け取りましょう。消費者金融であれば、早ければ申込をした当日に融資を受けることも可能です。
アイフルならWEBから簡単申込
アイフルでは「WEB」「スマホアプリ」「電話」「無人店舗」の4つの申込方法からご希望に合わせた方法を選択できます。
WEB、スマホアプリであれば24時間いつでも申込ができて、本人確認書類等の提出もスマートフォンを使ったカメラ撮影で瞬時に提出が可能です。
また、初めてアイフルを利用する人には、メリットがいくつかあります。

契約から最大30日までは利息の発生がしないため、短期間で返済の目処がたっている人には非常に便利です。また、スマホアプリをカードの代わりにすることもできるので、実質カードなしで融資を受けることができます。
最短即日融資が可能なので「今日中/明日までにお金が必要」という人に選ばれています。
利便性の高いアイフルのキャッシングローンへの申込を検討してみてはいかがでしょうか。