募集要項・選考フロー REQUIREMENTS

募集要項

詳細についてはコチラをご参照ください。

諸手当
  • 時間外勤務手当:1分単位で全額支給
  • 通勤手当:月51,500円まで全額支給
  • 住宅手当:持家の場合 月25,000円支給
    賃貸の場合 借上寮(自己負担:9,000円)
    借上社宅(自己負担:賃料の28%~50%)
  • 子女教育手当:1人につき月8,000円
  • 転勤手当:100,000円(単身者50%/引越費用会社全額負担)
  • 単身赴任手当:月42,000円、別途自宅までの交通費を全額負担(1回/月)
  • リファラル採用報奨金(1名につき最大30万円)
昇給・賞与 昇給年1回、賞与年2回(1回あたり平均3ヵ月程度。6月・12月支給)
勤務時間 9:00~18:00(実働8時間)
フレックス勤務制あり
在宅勤務制あり
休日・休暇 年間休日125日以上
  • 完全週休2日制
    (休日は土日祝/配属部署によっては休日出社あり)
  • リフレッシュ休暇(5日)
  • 年末年始休暇(12/30~1/3)
  • 有給休暇(入社時10日/入社2年目以降20日付与 ※1時間単位で年休の利用可 ※取得率77.8%)
  • 積立有給休暇(最大40日)
  • 育児休暇、子育て応援休暇年2日付与、看護休暇、介護休暇、結婚休暇、産前産後休暇、慶弔休暇、災害休暇 等
研修・福利厚生
  • 階層別研修、戦略対応研修、選択型研修、選抜型研修
    中途採用者は別途入社後2日間の研修あり
  • 資格取得支援制度:資格受験料と交通費を全額負担
  • 学習支援制度:会社が認めた場合、Udemy・Progate・Schoo 等のライセンスを付与
  • 従業員持株会/確定拠出年金/職場積立NISA/財形貯蓄/共済会 等
  • 育児休業制度:子が1歳に達するまで(最長2歳まで延長可)
  • 育児短時間勤務:小学6年生までの子と同居・養育する場合
  • その他育児関連:時間外・深夜労働等の免除・制限
  • 人間ドッグ等補助:「最大35,000円/回」の範囲で補助あり
  • インフルエンザ予防接種補助:本人および被扶養者の費用を負担
  • 各種社会保険完備

選考フロー

エントリー
「ENTRY」より、ご希望の職種へエントリーください。

<ご注意>
応募書類をいただいていない場合は、正確な選考に支障をきたすため、選考はいたしません。
応募書類(履歴書、職務経歴書)のご提出を持って、本応募とさせて頂いております。
エントリー日より14日以内に応募書類のご提出がない場合は、応募ご辞退とみなし、エントリー情報を削除させていただきますので、ご了承のほどよろしくお願いいたします。

エントリー時点で応募書類を添付いただいていない場合は、別途下記まで送付してください。
aifulgr-recruit@aiful.co.jp
書類選考
正式ご応募から3日以内にご連絡させていただきます。
求人職種によっては、多少お時間をいただくこともございますので、ご了承ください。
面接
1~2回の面接を実施いたします。
内定・入社
エントリーから内定まで約3週間程度を予定しています。

就活ハラスメント相談窓口のご案内

当社では、就職活動中の皆さまが安心して当社の採用試験に参加できるように当社従業員からハラスメント被害(就活セクハラ・オワハラ等)に遭った場合に相談・通報できる窓口として「就活ハラスメント相談窓口」を設置しています。

  • ■通報相談者
    当社選考にエントリーした方
  • ■受付内容
    通報にあたっては、以下内容をご連絡ください。
    ご連絡内容:通報いただける方の氏名、連絡先(TEL番号、メールアドレス等)、事案の内容、調査結果等の連絡要否
    ※匿名でも受付させていただきますが、調査の範囲が限定的となったり、調査結果等のご連絡ができない場合がございますのであらかじめご了承ください。
  • ■受付方法
    eメール、郵送にて受け付けをします。以下の宛先へご連絡ください。

    eメール:compliance@aiful.co.jp

    郵送:〒600-8420 
    京都市下京区烏丸通五条上る高砂町381-1 
    アイフル株式会社 リスク統括部
  • ■個人情報の取り扱い
    相談・通報された方の個人情報および相談・通報内容は、調査および対処にのみ利用するものとし、調査関係者以外には開示いたしません。