審査・貸付・顧客問い合わせ窓口

仕事内容

キャッシングローンWEB申込分の審査とそれに伴うお客様対応を行っております。お客様対応については電話の他にEメールやSMSも活用しています。現在は、新たにこの部署に来られた方や学生コミュニケーター(アルバイト)の教育を担当しています。

チーム体制

営業本部 コンタクトセンター1部2課5係
働くオフィスは草津。課長以下、45名が所属しています。(2025年4月現在)

審査・貸付・顧客問い合わせ窓口の社員の業務風景

社員インタビュー

確かな審査で信頼を守り、
育成・統率でチーム力を強化。

経歴紹介

2020年 ホテルに新卒入社 フロント・レストラン・バックオフィス・ブライダル等を経験。
2023年12月 アイフルに中途入社 現部署にてWEB業務に従事。
2024年10月よりリーダー、2025年4月より教育担当に。

アイフルグループを選んだ理由

今後のライフステージを考慮した上で長く働くことができる環境だと考えられたことが最も大きな理由です。どんなにやりがいのある仕事だとしても続けられなければ意味がないと前職で学んだので(笑)入社前の時点で長く続けている姿がイメージでき、安心して入社することができました。

入社後に感じたギャップ

業務の幅が想像以上に多岐にわたっていたことと、常に業務改善のための提案が飛び交っていることです。

特に前者について、受付業務や問合せ受電のイメージはあったのですが、これらのオペレーション業務以外ですべてを把握するのが難しいくらいの多くの担当やタスクがあり驚きました。

今取り組んでいる仕事

340人ほどいる学生コミュニケーターを指導しています。

お客さまからの申し込みがあればシステムを使って審査するのですが、その方法を座学や実践を通して教えることを主に担当しています。

また今期から社内表彰制度である「AIFUL Best Player Award」にも関わっており、部署や会社の垣根を超えた仲間とのコミュニケーションを取れとても刺激になっています!

仕事のやりがい

リーダーやオペレーション業務だけではない教育や企画業務に携わることができ、多岐にわたる経験を積めていることです。

入社前には全く想像していなかった新鮮な気持ちで充実した日々を過ごせています。

また、教育担当になってからは研修生の成長を特等席で感じられるので、日々「私も頑張ろう!」とエネルギーをもらっています。

成長を感じた出来事

リーダーになって間もない頃は、朝礼で話すときに緊張してどこを見ていいか分からなくなっていましたが、今では落ち着いてひとりひとりの顔を見ながら話せるようになりました。

ときには「今日の朝礼分かりやすかった!後輩にコツを教えてあげて!」といった意見をいただけることもあります。

ここで満足することなく、現場の方が聴きたくなる朝礼をできるよう今後も努力したいです。

身に付くスキル

コミュニケーションスキルです。

この部署は在籍人数が約450名と多く、それぞれが置かれている環境も人の数だけ異なります。

多くの人が集まる大きな組織を動かすためには、人と会話するスキルが必要不可欠と感じています。

伝える力はもちろんですが、ひとりひとりと向き合うことで聴く力も自然と身についていると実感しています。

今後の目標

これは以前からの目標なのですが、「この部署で働きたい!」という声を増やすことです。

他部署と異なりシフト制で365日止まらず業務を行っている特殊性も相まって、正直何かと避けられがちな部署だと感じています。

その第一歩として、今いる方の居心地が少しでも良くなってほしいと願っており、まず私にできることは部署内で最も気軽に相談しやすいリーダーになることと考えています。

ある日のスケジュール

08:45

デスクの準備

09:00

朝礼 出欠確認

10:00

学生コミュニケーターOJT

13:00

ランチ

14:00

教育担当ミーティング

15:00

WEB申込審査

17:00

翌日の座席表作成

18:00

退勤

メッセージ

私が前職とアイフルで学んだことは「経験が力になる」ということです。

成功体験はもちろんのこと、失敗から学んだことも多く、これらの経験が今の私をつくっています。

特に、失敗は次に進むための貴重な教訓であり、成長の一部であると実感しています。

皆さんには、ぜひ様々な機会を逃さず、積極的にチャレンジしてほしいと思います。

新卒での就職活動は、自分の未来を切り開く大切なステップです。

興味のある業界や職種に挑戦することはもちろん、思いもよらない経験をすることで、自分の可能性を広げるチャンスでもあります。

新しいことに挑むことで、自分自身の強みや弱みを知ることができ、より自分に合った道を見つける手助けとなるでしょう。

最後に、就職活動は不安や緊張を伴うものですが、これを乗り越えることで自分の成長に繋がります。自分の夢や目標をしっかりと持ち、それに向かって進んでいってください。皆さんの未来が明るく、充実したものになることを心より願っています。

アイフルグループではたらく社員と、
その取り組みのお話
STORIES