銀座にはGINZA SIX、松屋銀座、銀座三越など多彩な商業施設が集まり、買い物やグルメを気軽に楽しめます。
また映画館やギャラリーなどエンタメ施設も充実しており、終業後でも色々満喫できる便利なエリアです。
ビル内のデザインは、デザイナー・アーティストとして著名な、グラフ株式会社の北川一成氏が手がけています。
グラフィックとコミュニケーションを起点に考えられた空間に身を置くことで、気持ちよく仕事に向き合えます。
〒104-0061
東京都中央区銀座1丁目6番2号 LIFE CARD 銀座ビル
東京メトロ有楽町線「銀座一丁目」駅 徒歩約1分
JR山手線、京浜東北線「有楽町」駅 徒歩約5分
東京メトロ日比谷線、千代田線、都営地下鉄三田線「日比谷」駅 徒歩約10分
デジタル推進部、グループコミュニケーション部、グループマーケティング部、財務部、経営戦略部、経営計画部、法人営業推進部、東京支店、新宿支店
データアナリティクス部、ブランド推進部、営業第1部、営業第2部、営業第3部、営業第4部、営業企画推進部、経営企画部、法務部、リスク統括部、総務部
AGソリューションテクノロジー、AG住まいるリースバック、AGキャピタル、AGパートナーズ、AG債権回収、AGペイメントサービス、FPC、ビットキャッシュ
大学が多くあることもあり、京都市内には単身者用の賃貸物件がたくさんあります。
家賃補助制度を活用して、会社の近くに住めば、徒歩や自転車で通勤することも可能です。
満員電車に乗らずに済み、自分の時間も大切にできます。
本社である京都オフィスには、経営企画やデータ分析・マーケティングなどの基幹部署が集まっています。
同じ空間にいることでスムーズなコミュニケーションが生まれ、スピーディーな仕事につながります。
〒600-8420
京都府京都市下京区烏丸通五条上る高砂町381-1
京都市営地下鉄烏丸線「五条」駅 徒歩約2分
阪急京都線「烏丸」駅 徒歩約11分
デジタル推進部(エンジニア)、データアナリティクス部(データ分析)、グループコミュニケーション部(デザイン、広報)、グループマーケティング部(マーケティング)、経営企画部、グループ統括部、保証事業本部(保証営業第1部、保証営業第2部、保証企画推進部)、経理部、法務部、審査部、総務部、人事部 等
経理部、京都事務所 等
東京の象徴である「東京タワー」や、歴史ある寺院「増上寺」、緑豊かな「芝公園」など、観光や散策に適したスポットが点在している、魅力的なエリアです。
港区にはおしゃれなカフェが多く、同僚とのランチや仕事終わりのリフレッシュに最適です。
気軽に立ち寄れる場所が近くにあることで、日々の仕事にもメリハリが生まれ、自然とコミュニケーションやパフォーマンスの向上にもつながります。
〒105-0014
東京都港区芝2丁目31番19号 バンザイビル
都営地下鉄三田線、浅草線「三田」駅 徒歩約4分
JR山手線「田町」駅 徒歩約11分
システム本部
駅前のショッピングモール「エイスクエア」内には多彩なショップやレストランがあり、買い物から食事まで対応できます。
また、駅周辺にはおしゃれなカフェやベーカリーも点在し、カフェ巡りも楽しめます。
広大な会議室やミーティングスペースがあり、休憩スペースは各フロアに設置されています。
また、社内にコンビニや置き型社食もあるため、快適に仕事ができます。
〒525-8530
滋賀県草津市 西大路町1-1
JR東海道本線、草津線「草津」駅 徒歩約4分
営業本部(コンタクトセンター・営業推進部・事務センター等)・管理本部(カウンセリングセンター・管理推進部・アシストセンター)
管理部
社員食堂では、ライフカードで支払うと食事代が割引になります。
ランチ代を抑えながら、バランスの取れた食事が手軽に楽しめるのが魅力です。社員の健康や満足度にも配慮された、嬉しい福利厚生のひとつです。
日替わりでキッチンカーがお弁当を販売に来ており、社員からは美味しいと好評です。
昼食のために遠くまで外出する必要がないため、時間を効率的に使えます。
〒225-0014
神奈川県横浜市青葉区荏田西1-3-20
東急電鉄田園都市線「江田」駅 徒歩約11分
システム本部(システム1部、システム2部)
営業本部(カスタマーセンター・業務センター部・加盟店センター等)・システム本部・他ライフカード関連部署